浴槽の掃除にセスキが効く!面倒なお風呂のお手入れが簡単に!

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

毎日の疲れを癒して、汚れも落とせる場所と言えば??

 

お風呂!!

 

疲れてシャワーだけで済ますこともあるけど、

毎日使う場所ですよね。

 

 

家族が多ければ、お風呂場を使う回数も増える。

 

その分、いろんな汚れが溜まります。

 

 

例えば水垢。

水回りに必ず出てくる汚れです。

 

白くてモヤモヤした汚れで、

こすってもなかなか落ちないんですよね。

 

 

水の中にはいろんな成分が入っています。

 

時間が経つと水だけが蒸発して、

中にあった成分が出てきて固まります。

 

それが水垢。

 

 

そしてカビ。

カビって普段は空気の中をフワフワと浮いているんですって。

 

でもね、栄養になる物を見つけると、

それにピタッとくっついて離れなくなる。

 

そこからどんどん仲間を増やして広がっていくんです。

 

 

カビが人の体の中に入り込むと、

アレルギー症状を引き起こして咳が止まらなくなったりします。

 

お風呂場で感染しやすい水虫も、

実はカビの一種なんです。

 

 

お風呂場が汚れていることで、

気持ちよくお風呂に入れないなんて残念すぎる!!

 

せっかくの入浴タイムは、

気持ちよくリラックスしたいですよね。

 

汚れが気になったときに簡単にできる、

効果的なお掃除方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

あなたの浴槽のお掃除頻度はどれぐらい?毎日やったほうがいいの?

 

お風呂場の浴槽

 

毎日入るお風呂だけど、

浴槽ってどのくらいのペースで掃除していますか??

 

私は毎日洗っています。

 

が、生活の流れで掃除しているだけで正直面倒です。

 

 

毎日洗わなくてもいいなら洗わないですよ!

 

 

お手伝いさんがいて、

掃除してくれたら楽なのになぁー。

 

って思ってます。

 

 

だいたい4人に1人が、

お風呂掃除を毎日しているそうです。

 

一回あたりの掃除にかける時間は5〜10分未満。

 

 

結構みなさん毎日掃除しているんですねー!!

 

調べてみてわかったのですが、

実は毎日掃除したほうが効率的なんです。

 

換気扇掃除なんかと一緒です。

 

 

私は換気扇を年末の大掃除でしか洗いません。

 

だから頑固な油汚れがなかなか落ちなくて、

時間も体力もかなり消耗します。

 

 

お風呂だって毎日掃除していればある程度汚れが落ちるけど、

水垢やカビが繁殖してしまうほど放置しておくと落としにくくなるんですよ。

 

 

水垢やカビを放置すると不衛生ですよね。

 

免疫力がまだ低い、

小さなお子さんがいる家庭では心配です。

 

 

私自身も子供達が心配になってきました。

 

 

毎日掃除はしているけど、

水垢やカビは見て見ぬ振りをしてしまっています。。。

 

 

汚れが溜まっているようでは、

お風呂掃除の仕方を見直さないといけないようです。

 

というわけで、

衛生的!そして効率的な掃除方法を調べましたよ!!

 

浴槽掃除にセスキがおすすめ!道具と組み合わせて使うとより簡単に!

 

洗剤のスプレーボトル

 

食器洗い洗剤、洗濯洗剤、室内掃除用洗剤…

それぞれの掃除に適した洗剤が売られていますよね。

 

洗剤の倉庫が必要なくらいいろんな種類があります。

 

 

でもひとつで、

いろんな場所の掃除に使えるものがあるって知っていましたか??

 

 

最近よく聞くのは“重曹”。

 

掃除にも洗濯にも使える万能アイテムです。

 

 

しかーし!!

 

 

この重曹を超えるアイテムがあることはご存知ですか??

 

それも重曹と同じように、

いろんな場所の掃除に使えるんです。

 

 

そのアイテムとは…

 

「セスキ炭酸ソーダ」です!!

 

 

このセスキ炭酸ソーダは、

汚れを落とすだけじゃなくてカビ予防に使えるんです。

 

 

一般的に売られている洗剤って、

有機物といってカビのエサも含まれています。

 

逆にセスキ炭酸ソーダは無機物なので、

カビのエサは含まれていません。

 

エサが無ければ繁殖できないので、

セスキ炭酸ソーダで掃除をすると効果的なんですね。

 

 

セスキ炭酸ソーダは100均でも売ってるので、

手に入れやすい商品です。

 

 

でも実際にどうやって使ったらいいのか分からない人も多いのでご紹介します。

 

 

用意するものは、

セスキ炭酸ソーダとスプレーボトルです。

 

たったこの2つだけ!!

 

 

水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1〜3杯を入れて混ぜるだけ。

 

 

簡単すぎる!!

 

 

これなら面倒くさがりで不器用な私でも出来そうです!!

 

あとは使うだけ。

 

 

どこに使ったらいいのかって…?

 

 

《浴槽》

お風呂掃除用洗剤と使い方は同じ。

浴槽にスプレーをしてからスポンジ等で磨いてください。

セスキ炭酸ソーダは皮脂汚れや石鹸カスに効果的です。

 

 

《排水口》

排水口はお湯と一緒に汚れが集まって流れてくる場所なので、

けっこうヌメヌメしていますよね。

 

セスキ炭酸ソーダをたっぷりとスプレーします!

 

そのまま数十分〜一時間くらい放置します。

(汚れ度合いによって時間を調節してください)

 

時間が経過したらシャワーで流して終了です。

 

 

《壁・床》

シャンプーの泡やシャワーの湯が飛び散って、

汚れやすいのが壁と床です。

 

時間が経って固まってしまった汚れには、

セスキ炭酸ソーダをスプレーして擦るだけでは落ちないです。

 

なのでスプレーした上からキッチンペーパーを当てて、

セスキ炭酸ソーダを汚れに浸透させます。

 

しばらくしたらペーパーを外して、

スポンジで擦ればきれいになるはずです。

 

 

《椅子や洗面器》

お風呂に入るときに使う小物も、

セスキ炭酸ソーダでそうじすることが出来ます。

 

椅子の内側とか見落としていませんか!?

 

うちの子供達は椅子をひっくり返して遊んだりするので、

カビていたらとっても体に悪そう。。。

 

セスキ炭酸ソーダをスプレーしたり、

浸透させるなどしてヌメリやカビを取りましょう!

 

まとめ

“塵も積もれば山となる”

まさにこれですよね。

掃除は面倒でも、

毎日することが結局は一番効率的なんです。

 

お風呂は湿度が高いので、

水垢や皮脂汚れだけじゃなくてカビも発生しやすいです。

 

今回ご紹介したセスキ炭酸ソーダなら、

簡単に作れて掃除も予防も出来ちゃいます!!

 

セスキスプレーを作っておけば、

お風呂以外の場所にも使えるので試してみてくださいね。

 

スプレーを作ったり使ったりするときに肌荒れが心配な方は、

ゴム手袋などを着用するといいですよ。

タイトルとURLをコピーしました