みなさんは、年末のトイレの大掃除はどのようにしていますか?
年末の大掃除の時、
リビングや玄関がメインになってしまい、
トイレ掃除を忘れてしまうという方、多いと思います!
年末に大掃除をするのなら、
トイレの中も隅から隅までピカピカにしましょう!
トイレの意外なところに、汚れはたまっていますよ!
こちらでは年末の大掃除に役立つ、
トイレの掃除方法をご紹介したいと思います。
大掃除の時にやっておきたいトイレの壁!意外と汚れがついている!
今日は、トイレの大掃除からご紹介したいと思います。
トイレは家の中で、
1番といっても過言ではないくらい頻繁に使う場所だと思います。
なので便座をこまめに吹いたり、
磨いたりする家庭は多いかもしれません。
ですがみなさん、
トイレの壁はどうでしょうか?
まずはトイレの壁に注目していきたいと思います。
トイレの壁の黒ずみの正体は、主に黒カビです。
トイレは、便器の水を流す時に水しぶきが飛んでしまったり、
いくら換気をしても湿気がこもりやすい場所です。
それだけではなく、ホコリも付着しやすいのです!!
そのホコリが、カビの餌になってしまうので、
繁殖しやすくなります。
またトイレは、黒ずみだけではなく黄ばみもあります。
黄ばみの正体は、
主に飛び散った尿が放置されてできたものです。
これが臭いの原因になっている事が大半です。
さて順番に掃除方法を見ていきましょう。
まずは、トイレの壁の黒ずみのお掃除方法をご紹介したいと思います。
トイレの壁の黒ずみには、
消毒用のエタノールをスプレーします。
すこし時間を置いてから、
雑巾やトイレットペーパーで拭き取れば、
よほどしつこい黒カビでない限り、すんなりと落とせます。
なかなか落ちない黒カビには、
エタノールスプレーをふきかけたスポンジでこすってみてください!
あら不思議、綺麗に取れちゃいますよ!
ちなみに消毒用のエタノールは、薬局で購入できます。
さて続いては、トイレの壁の黄ばみのお掃除方法です。
黄ばみにはトイレ用の中性洗剤を使えば、
わりと簡単に落とせます。
中性洗剤が手元にない場合は、
クエン酸か、重曹か、セスキ炭酸ソーダで拭き取るのもアリですよ。
トイレの汚れは頑固そうですが、案外あっさり取れるのですね!
トイレ大掃除のやり方!綺麗にするためのポイントとコツ!
トイレの壁の汚れの取り方がわかったので、
今度は掃除のやり方をご紹介したいと思います。
まずは掃除用品ですが、
使い捨てのものを準備しましょう。
使い回さないので、とても衛生的ですね。
100円ショップなどで、
重曹を含んだトイレの掃除用品が売っていますので、
こちらを使いましょう。
①1番最初に、便器の中を掃除しましょう。
掃除をしているときに、水が飛び散ってもあとから拭くことができます。
②タンクの周りを掃除します。
ここは比較的あまり汚れていないので、ささっと済ませちゃいましょう。
③次に便器です!
ここが1番汚れているご家庭がほとんどだと思います。
まずは内部から。
トイレのフタと表と裏、便座の表を綺麗にしましょう。
これを済ませてから、便器の外側を拭いていきます。
④そして臭いの元を掃除していきましょう。
アンモニア臭がしていると、トイレにいきたくなくなりますよね…。
ここはしっかりと拭き掃除をしていきます!
⑤一通り拭いたら、1番汚れがひどい部分を掃除していきます。
便座の裏側、便器のふちの部分は、
だいぶ汚れがたまっているはず(><)
まとめ
トイレ掃除に大切なのは、「順番」です。
汚れが目立っているところを見ると、
どうしてもそこから掃除したくなりますが、
トイレ掃除の場合は、
軽い汚れから落としていくのが基本です。
トイレに限らず汚れは蓄積されてしまうので、
毎日少しでも掃除できればいいのですが、
仕事や育児があると、なかなか難しいですよね。
今年の年末のお掃除は、しっかりトイレも大掃除しちゃいましょう^^