その他 ママ友の子供を預かりたくない!非常識ママのわがまま託児トラブル! ママ友との付き合いの中で、 時にはママ友から子供を預かってほしいと、 お願いされる場面が出てくることもあります。 そんな時、ママ友の子供を預かることに抵抗がない人もいれば、 ママ友の子供を預かりたくないなぁ…と、 ... 2019.06.10 その他
子育て・育児 子供に習い事をさせる理由って何?子どもに与える影響とは!? 子供が保育園だったり幼稚園に通うようになると、 周りでも習い事をしているなんて話を 聞いたりするようになります。 周りでそんな話を聞くようになると、 自分も子供に何か習い事をさせた方がいいのかな… でも、子供に... 2019.06.02 子育て・育児
レジャー 京都水族館に子供とおでかけ!注意ポイントをまとめてみた 関西にある水族館と言えば海遊館でしたが、今は京都水族館も挙げられますね。 でも地元にあると、「また今度行けばいいか」となってしまいがち。 それがこの度の大型連休で、せっかくだからと子供と一緒に行ってきました。 思ったことは、 『... 2019.05.21 レジャー
子育て・育児 夏休みも仕事だけど子供はどうする?働くママの夏休み問題! 夏休みという長い休みに入るとなれば、 共働きの家庭にとって気になるのが 子供のことですよね。 夏休みも仕事だけど子供はどうする? など、働くママはいろいろ悩みます。 子供が夏休みだからと仕事を休む訳にもいかない... 2019.05.08 子育て・育児
レジャー 福山市で子供とお出かけならアリスト沼隈隣接公園が穴場で遊べる! 子供連れでお出かけしようとなっても、普通の公園やデパートだと人が多いですよね。 出来れば人が少なくて、子どもとゆっくり遊べる場所はないかなーというお父さんお母さん。 私もちょこちょこ行っているんですが、広島県福山市にある『道の駅アリ... 2019.04.28 レジャー
子育て・育児 子供の夜泣きはいつまで続くの?ママの睡眠不足はもう限界! 子供を育てていく中でいろいろな悩みに直面しますが、 代表的なものといえば「夜泣き」ではないでしょうか。 毎日毎日夜泣きされると、 「こんなのいつまで続くんだ!」とストレスの限界を感じてしまうママも多いはず。 うちもそ... 2019.04.25 子育て・育児
子育て・育児 子供の水分補給はこうする!適切な取らせ方を解説! 子供ってすぐに汗をかきますよね。 水分補給はとても大切です。 特に熱い日などは、熱中症にならないためにも水分補給は欠かせません。 しかし、子供にとって何の水分が一番適しているのか知っていますか? ここでは、熱... 2019.04.10 子育て・育児
その他 子供の放課後の過ごし方!小学生になると変化する子供とお友達の関係 子供が小学生になると、幼稚園の頃とは生活も変わります。 幼稚園の頃は、幼稚園から帰宅した後にお友達と遊ぶにしても親が一緒だったり、 親同士も連絡を取り合える状況であることがほとんどです。 しかし、小学校にあがるとそうで... 2019.03.27 その他
子育て・育児 子供に友達ができないってどうすればいいの?親としてどうするべき? 子供が幼稚園に通うようになると、 親としては友達ができるかどうか等、 人間関係のことが気になるようになります。 ちゃんとお友達と仲良くできるかな… 自分でお友達を作れるかな… 家に帰ってきて幼稚園での話をしても... 2019.03.22 子育て・育児
子育て・育児 子供の恥ずかしがり屋を克服させたい!でも、無理に克服する必要もない!? 大人でも人それぞれ性格や個性があるように、 子供にも、それぞれ性格や個性があります。 だれとでもフレンドリーに接することができる子もいれば、 そうではない子もいます。 幼稚園に通うようになると自分の子が積極的ではない... 2019.03.22 子育て・育児