大掃除の強敵!換気扇の油汚れをスッキリ落とす方法を知りたい!

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

 

大掃除のなかでも、強敵なのが換気扇の油汚れ。

 

ついつい後回しにしがちですよね。

 

今回は、そんな気の進まない換気扇の油汚れを、

楽々簡単にお掃除する方法をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

大掃除のコツを伝授!換気扇の頑固な油汚れにこれが効く!

 

換気扇掃除をする女性

 

まず大掃除のコツ。

 

大掃除は年に一回ですので、

“外せるものはすべて外してしまいましょう”

 

 

換気扇を取るときはゴム手ぶくろが必須アイテム。

 

我が家もそうですが、ほんとに後回しにしすぎて、大変な油汚れなんです。

 

 

あとは、

「今日はここだけ!」と、

 

“場所を一つに絞って掃除する”

 

と良いですよ!

 

そうすると、全力でその場所に立ち向かえます。

 

主婦は大掃除しつつ、

その他の家事もこなさなければいけませんから。

 

お子さんがいらっしゃればもっと忙しいと思いますし。

 

“無理しないで”も大掃除のコツです。

 

 

さあ、肝心の油汚れたっぷりの換気扇。

一体、何が効くのでしょう?

 

 

 

そう、答えは“重曹”です。

 

あとは“クエン酸”

 

すべて100均においてありますし、手軽に手に入ります。

 

何より、地球にも、家計にも、体にも優しいですよ。

 

 

重曹は油汚れを分解して落としてくれますし、

クエン酸は仕上げ拭きに使うと。

 

重曹で拭いた後などをきれいにしてくれます。

 

 

では次に、実際にどのように掃除をするのか、

具体的な方法をご紹介していきたいと思います。

 

簡単、換気扇掃除の3ステップ

換気扇掃除で用意するものは、

 

  • 霧吹き二つ
  • 浸け置きするための桶
  • 重曹
  • クエン酸
  • キッチンペーパー
  • ゴム手ぶくろ
  • お湯

 

です。

 

これを揃えたら、いよいよお掃除開始です。

 

 

3ステップは、

 

  1.  つける
  2.  拭き取る
  3.  かわかす

 

です。

 

この3つさえ覚えておけばオッケーです!

 

まず、取り外したものすべてを、

あらかじめ重曹を溶かしておいたお湯に浸けてください。

 

 

その間は放置でいいんです。

 

 

放置している間に、換気扇フードや、

油汚れが気になるところに重曹を溶かしたお湯を吹き掛けます。

 

その上からキッチンペーパーで覆います。

 

そしてまた放置でいいです。

 

 

10分程度放置したら、

浸けておいたものをスポンジなどでこすり、汚れを落とします。

 

そうしたら、水気を拭き取り、乾かします。

 

キッチンペーパーで覆っていたところも拭き取ります。

 

同じく乾かします。

 

 

重曹が白く残らないようクエン酸を溶かした水を吹き掛け、

拭き取って乾かしたら、終了です。

 

 

これだけで、あんなに手強い換気扇の油汚れも、

スッキリ落ちて、ピッカピカ♪

 

 

ほとんど放置している時間で終わります。

 

これなら楽チンですよね。

 

まとめ

 

今回の換気扇の油汚れをスッキリ落とす方法は、

なにか特別なものを用意するわけではありません。

 

すべて家にあるものか、すぐに手に入るようなもので、

大掃除をすることができます。

 

“重曹+お湯”のコンビは油汚れにてきめんで、

本当に簡単に、安全に換気扇の油汚れを落とすことができます。

 

 

私は子育て中なので、

“安全”

にもすごく気を遣っています。

 

 

大掃除中って、目が届かないときもありますから、

“安全”もあると本当に助かりますよね。

 

 

あとは、3ステップ

 

  1. 浸ける
  2. 拭き取る
  3. かわかす

 

これだけを頭にいれて、ぜひ今年の大掃除で試してみてください。

 

やってみると、

ほとんど放置している時間なので、

楽に大掃除することができます。

 

一度試していただくと、

頭を悩ませる“換気扇の油汚れ”をスッキリ落とすこと、

きっと実感していただけると思います。

 

タイトルとURLをコピーしました