ふきんは食卓を拭いたり、
キッチンを拭いたりして雑菌が溜まります。
ふきんは、ただ洗うだけでは除菌されません。
ふきんの除菌は重曹を使うと、
とても簡単に除菌できます。
重曹を使ったふきんの除菌方法と、
その他の簡単な布巾の除菌方法などについて、
みていきましょう。
ふきんの除菌は煮沸が効果的!重曹で煮洗いすればすっきりきれいに!
ふきんの除菌には、
煮沸することが効果的です。
煮沸する際に重曹を使用して煮沸することによって、
より効果的に除菌することが出来ます。
重曹の成分はアルカリ性なので、
酸性の汚れを中和してくれる効果があります。
消臭作用もあるため、
雑菌が増えることによっておこる
いやな臭いも取り除くことが出来ます。
洗剤を入れずに煮洗いするだけでも、
汚れやニオイを多少は取ることが出来ますが、
重曹を使用することによって殺菌効果がプラスされて、
よりきれいになります。
煮洗いをする場合は、
熱に強い綿や麻のふきんが向いています。
鍋に水を入れ、お湯が沸騰してから、
(お湯が沸騰してから重曹を入れることで洗浄力はより増します)
重曹を入れふきんを入れて、10分弱煮ます。
10分煮たら火を止めて、
絞れるくらいに冷めるまで置いておきます。
冷たくなるまで置いておくのはやめましょう。
せっかく煮沸したふきんに雑菌が繁殖し始めます。
絞ったふきんはすぐに広げて、
天日干しするようにしましょう。
室内干しでは乾く前の生乾きの状態の時に、
すごいスピードで雑菌が繁殖します。
日光に当てて天日干しする事によって日光消毒もできるので、
除菌効果が期待できます。
重曹を使って煮沸する場合に使用するお鍋ですが、
小さい鍋を専用にするとよいかもしれません。
煮沸に使用する鍋を選ぶ際は、
ステンレスまたはホーローを選びましょう。
アルミ鍋の場合は重曹の成分であるアルカリによって、
変色や腐食を起こすことがあるので注意が必要です。
ふきんの除菌方法って他にもあるの?簡単お手入れ術!
ふきんの除菌方法は煮沸する以外にもいろいろあります。
〈塩素系漂白剤につける〉
洗ったふきんを希釈した塩素系漂白剤につけて、
除菌した後、天日干しします。
塩素系漂白剤につける場合は長くつけすぎると、
ふきんの色が落ちしてしまう場合があるので気をつけましょう。
〈電子レンジを使用する〉
洗ったふきんを濡れたまま電子レンジで2分ほど加熱し、
天日干しします。
熱を加えることで除菌できます。
電子レンジを使う際は、
使用している電子レンジにより加熱時間も変わりますので、
様子を見ながら加熱しましょう。
洗濯機で普通の洗濯物と一緒に洗濯してしまう人が多いようですが、
雑菌が増えてしまったふきんを他の洗濯物と一緒に洗濯してしまうと、
ふきんの雑菌が他の洗濯物についてしまいます。
上記の除菌方法もおすすめですが、
雑菌が増えにくい除菌ガーゼや、
使い捨て出来るダスターを使用することもおすすめです。
他にはテーブル用のウェットシートや、
ティッシュで拭けるアルコール除菌なども、
拭くたび取り換えられるので、
除菌することが面倒だという方には、
よいのではないでしょうか。
まとめ
ふきんは雑菌が増えると臭くなり食中毒になる可能性もあるので、
きれいに除菌したいですね。
重曹で煮沸することで、
除菌も消臭も効果的にすることが出来ます。
煮沸する以外にも塩素系漂白剤につけて除菌する方法や、
電子レンジで除菌する方法もあるので、
自分に合った除菌方法でふきんを除菌消臭して、
ふきんをきれいにしましょう。
除菌ガーゼや食卓用のウェットシートを
使うのもよいかもしれません。