主婦にとっての梅雨時期の悩みといえば、
洗濯ではないでしょうか。
洗っても乾かない…
乾いても臭い…
などなど。
せっかく洗った洗濯物が台無しにならない様に、
梅雨時期の洗濯のコツをご紹介します!
梅雨の洗濯物を早く乾燥させるには?部屋干しのコツと裏ワザ!
部屋干しの洗濯物、
乾くまでに時間がかかると生乾きの嫌な臭いが発生しますよね。
この臭い、本当にガマンできない!
間違って着ちゃうとだんだん臭いがきつくなる…
この臭いの原因は、雑菌です。
乾くまでに時間がかかったり、
汚れや汗が洗濯できちんと落とせていなかったりすると、
雑菌が繁殖するため、臭いが発生するわけです。
この雑菌を増やさない為になるべく早く乾かすことと、
汚れをしっかり落とすことが重要になってきます。
早く乾燥させるには干し方も大切ですが、
脱水を長めにするのも効果的です。
なるべく水分を取ってあげれば早く乾きます。
そして脱水後はなるべく早く洗濯機から取り出して干すこと。
洗濯機に長い時間入ったままだと、
雑菌が増える原因になります。
とにかく早く干すことを意識しましょう!
そして干し方です。
密着させて干さずに、
間隔をあけて干してください。
洗濯物を早く乾かすには、
通気性が重要です。
くっついていては風の通りが悪くなるので、
乾きも悪くなってしまいます。
かといって、干す場所が無限にあるわけではないですよね。
大量の洗濯物を一気に干せば、
部屋の湿度も上がって乾きづらくなります。
一度に干す量を減らすようにすると、全然違います。
洗濯物をためずに、
こまめに洗濯をするように心掛けましょう。
そして私が実践しているちょっとした事ですが、
スポーツタオル → 子供のパンツ → スポーツタオル → 子供のシャツ …と、
このように、長さのある物 → 短い物 → 長いもの …
と交互に干します。
そうすると、乾きが早いんです!
空気の流れができるので、乾きやすいのだと思います。
この干し方、おすすめです♪
突っ張り棒などで、
干す場所を増やすのもおすすめですよ^^
なるべく通気性のいい場所に干すようにしましょう。
ズボンなどもポケットが乾きづらいので、
裏返して干すようにすることをおすすめします。
ピンチハンガーになるべく広げて干すようにしてくださいね。
洗濯槽の汚れも雑菌がたまって、
衣服について臭いの原因になるので、
洗濯槽の掃除と、湿ったままにならない様に乾燥させることも忘れずに!
梅雨の洗濯にはこれが効く!除湿器があると効果倍増!
梅雨時期の洗濯物は、
とにかく早く乾かすことが大切です。
先ほども、通気性のいい場所に干すことをおすすめしましたが、
難しい場合もありますよね。
我が家もそうで・・・今まではエアコンの除湿器を使ったりしていました。
でも、電気代が・・・泣
そして、扇風機もフル稼働!
家にある扇風機全部使って、
部屋干ししていたこともありました(笑)
もちろん乾きはよくなりました。
でも、準備が大変なんです。
コンセントが届かなかったり…
大変過ぎて、除湿器を購入しました♪
除湿器、本当にすごいんです!
もっと早く買えばよかったと思いました^^;
今の時期、部屋干しのときに除湿器を付けておくと、
驚くほど水がたまっています。
それだけ部屋の湿気を吸収してくれているということですから、
洗濯物も早く乾きます。
部屋の広さにもよりますが、1台あれば十分乾きます。
除菌効果のある洗剤に変えたのもよかったかもしれませんが、
除湿器を使うようになってから、生乾きの臭いがしなくなりました♪
梅雨時期ではなくても、花粉の時期なども活躍してくれますし、
除湿機は1台あると重宝しますよ^^
まとめ
少しの工夫で、
梅雨時期の洗濯の悩みは解消できます。
毎日のように出る洗濯物、
晴れている日に干せれば一番いいです。
でも思うようにいかない梅雨の時期、
今回ご紹介した方法をお試しください。
雨の日でも憂鬱にならずに乾かせますよ。