ワイシャツの黄ばみをなんとかしたい!脇や襟ぐりをきれいにする方法

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

毎日きちんと洗濯しているのに気になるのが、

お父さんのワイシャツの黄ばみですよね。

 

脇や襟ぐりの黄ばみは、

普通に洗濯機に入れただけでは取り切れていないような気がする。

 

でも他の部分はきれいなので、

毎回クリーニングするのももったいない。

 

と思っている主婦の方もいるのではありませんか?

 

ワイシャツの黄ばみは徐々に蓄積されてきて、

洗濯機で洗ったぐらいじゃ取れにくくなってしまうのですね。

 

この黄ばみ、お家で何とかできないものでしょうか?

 

そこでワイシャツの脇や襟ぐりに付いた黄ばみを、

元のように真っ白にする方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

ワイシャツの黄ばみの取り方を知りたい!元の白さを取り戻す方法

 

ワイシャツの黄ばみと黒ずみ

 

ワイシャツに付いた黄ばみの正体は毛穴から出る皮脂なのです。

 

さらに皮脂と埃が混ざることで黒ずみの原因にもなります。

 

特に首回りや脇は皮脂が良く出てくる部分です。

 

汚れの混ざった皮脂が繊維に入り込むことで、

黄ばみや黒ずみになってしまうという訳です。

 

皮脂とは油のことですので水となじみにくいですよね。

 

洗濯機で普通に洗ったぐらいでは、

繊維の奥に入り込んだ皮脂は簡単に出て行ってはくれません。

 

さらに油汚れが落ちやすい水温というのは40℃~50℃ですので、

それより水温が低い洗濯機では余計に落ちにくくなってしまうのですね。

 

じゃあ、ワイシャツの黄ばみはあきらめるしかないのでしょうか?

 

いえいえ、とにかくいくつかの方法を試してみましょう。

 

 

・台所用洗剤を使う

とにかく油を落とせばいいわけですから、

食器洗いに使う台所用洗剤を使いましょう。

 

他にもメイクを落とすクレンジングオイルでもOKですよ。

 

  1. ぬるま湯で汚れている部分を軽く湿らす。
  2. 台所洗剤(クレンジングオイル)を汚れている部分に直接つける。
  3. 手で揉み洗いや古い歯ブラシでこする。
  4. ぬるま湯で洗剤を洗い流して、いつも通り洗濯機に入れて洗う。

 

・漂白剤を使う

白くするためには漂白剤が有効です。

 

注意点としましては、漂白剤には塩素系と酵素系があります。

 

塩素系は白くする力が強いのですが、

カラーシャツや柄物の色まで落としてしまいます。

 

白いワイシャツのみ塩素系の漂白剤を使いましょう。

 

酵素系は若干白くする力は落ちるものの、

絹とウール以外の衣類全般に使うことができますよ。

 

  1. たらいなどに規定量の漂白剤を入れて40℃のお湯を注いで混ぜる。
  2. ワイシャツを漬け込む。
  3. 10分に一回程度かき混ぜるとムラなく漂白できます。
  4. 約1時間付け込んだのち、普通に洗濯機で洗う。

 

ワイシャツの黄ばみに重曹が効果的!優しく洗ってきれいに!

 

重曹

 

う~ん、一応上記の方法でやってみたけど、

黄ばみの落ち方がいまいちなのよねえ。

 

と思っている方は、重曹を使ってみるのはいかがでしょう?

 

 

・重曹+お酢

お酢のにおいはそれほど気になりません。

 

  1. 重曹とお酢を3:2の割合で混ぜてペースト状にする。
  2. ワイシャツを40℃ほどのぬるま湯で濡らす。
  3. 古い歯ブラシなどで黄ばんでいる部分に押し付けるように塗り込む。
  4. 10分ほど置いてから、ペーストがついたまま洗濯機に入れる。

 

・重曹+漂白剤

漂白剤は必ず酵素系を使用してください。

 

  1. 重曹と漂白剤を1:1の割合で混ぜてペースト状にする。
  2. ワイシャツを軽く濡らしてから汚れている部分に古い歯ブラシなどで塗る。
  3. アイロンのスチームを布に噴射する。(ドライヤーでもOK)
  4. 軽く水洗いしてからいつも通り洗濯機で洗う。

 

注意点はあまりゴシゴシすると生地を傷めてしまいます。

 

また「重曹+漂白剤」はカラーシャツに使うと色落ちしてしまいます。

 

白シャツのみにしましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ワイシャツの黄ばみは、

意外と身近なものでも落とすことができるのですよ。

 

黄ばみが取れなくて捨ててしまう前に、

ぜひいろんな方法を試してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました