最近では連絡の取り合いは、
ラインを使っているという方が多いのではないでしょうか。
家族、友達、恋人など、
気軽に連絡の取り合いができるのでとても便利ですよね。
その中には実は気になっている相手と
ラインで連絡を取り合っているという方もいるはず…。
その場合には、どのくらいの頻度がいいのでしょうか。
もしかしたら相手にはめんどうくさいと思われている可能性もあります。
ここでは、ラインのやり取りで男友達の好意を見極める方法、
彼女になれる確率がどうなのかを調べてみました。
男友達とするラインの内容は?脈ありサインがあるかはここがポイント!
気になっている男友達とラインする場合、
内容に悩みますよね。
その場合には、共通の好きなものなどの話題がおすすめです。
スポーツ、音楽、漫画などなんでもいいと思いますが、
相手も好きなものでなければ、
ラインしていてもつまらないと感じさせてしまいます。
しかし、相手にばかり話を合わせていると、
あなたが辛くなりラインが続きません。
お互いが楽しくできるような話題を探してみましょう。
楽しくなれる画像や動画の話などでもいいのではないでしょうか。
女性の方も好きな男性、友達の男性に送る内容や態度が違うように、
男性も好きな女性、ただの友達な女性とでは、
ラインでの内容、態度も変わってきます。
脈ありサインのポイントを紹介したいと思います。
・質問が多い。
ラインをすぐに終わらせたくないので、質問が多くなる傾向があります。
・絵文字が多い。
もともとあまり使わない人もいますが、気になる女性とラインしている場合、
絵文字が増える傾向があるようです。
・気遣ってくれる。
体調や帰宅時間など、気になる相手だと心配のラインをくれます。
・男性側からラインがくる。
1度終わってから、またラインが男性からくるのは、
「もっと知りたい」と思ってくれている可能性が高いです。
男性が「めんどうくさい」と感じるラインの内容も少し紹介したいと思います。
・返信が遅いと責められた時
・時間や都合を考えてくれない
・ネガティブすぎる
・内容に興味がない
などがあげられます。
これらは、女性が自分のことしか考えていないように男性は受け取ってしまい、
ラインするのが面倒くさくなってしまうのです。
相手のことを考え、自分もされたら嫌だなと感じるラインは控えましょう。
男友達とのラインが毎日ってどうなの?彼女になれる確率とは!?
ラインの頻度は毎日でもいい人、
毎日は嫌な人、いろんな人がいます。
相手の返信時間や生活スタイルを考えて送るといいでしょう。
既読になって返信が早い人には、
あなたもすぐに返信しても問題ないと思います。
しかし、既読になってから次の日に返信してくる人もいます。
そんな時は、あなたもすぐに返信するのではなく、
少し時間を空けて返信するのがいいかもしれません。
相手のペースに合わせましょう。
1度終わらせても、次の日返信がくるようであれば
毎日でもいいかもしれません。
また、1度終わらせてから2、3日後に
また連絡してみるのもいいかと思います。
ラインする頻度が高く、男性側からもラインをくれる場合には、
彼女になれる確率は高いのではないでしょうか。
毎日続くということは、
あなたとラインすることを男性も嫌がっていないはず…。
もしも嫌だと感じているのならスタンプ1つでラインを終わらせたり、
絵文字が全くない、ラインを続けようとする返信がない、
などのサインがあります。
まとめ
相手の返信の内容などから
「脈あり」「脈なし」が分かることもあります。
100%ではありませんが、
紹介したものがいくつか当てはまっている場合は、
男性の気持ちが分かることができます。
男性も楽しいと感じ、男性側からラインがくるようになったら、
彼女になれる可能性は高いと思います。
脈ありサインを見逃さずに、
気になる彼との関係を一歩、前進させましょう。