切り花に水道水は問題ない?塩素の影響は?浄水器の方が良いの!?

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

 

 

お家の中に切り花が飾ってあると、

ぱあっと明るくなりますし、

癒されますね!

 

 

何かの機会にいただいたり、

自分で買ってきた切り花はせっかくなので、

長く楽しみたいものです。

 

 

しかし、いざ、切り花を生けようとするとき、

 

「水道水には塩素が入っているし、浄水器の方がいいのかな?」

 

「金魚の水にはカルキ抜きをつかうけど、水道水でだいじょうぶなのかな?」と、

 

悩んだことはないでしょうか?

 

 

切り花を生けるときは水道水でよいのか、

塩素は影響があるのかを解説いたします。

 

 

スポンサーリンク

切り花には水道水の塩素が影響する?そのまま使っていいの?

 

 

せっかくの切り花が、

すぐにぐったりしてしまうと残念ですよね?

 

切り花がしおれてしまう原因のひとつは雑菌の繁殖です。

 

植物はふつう、根から水や養分を吸い上げていますが、

切り花は茎からしか水を吸い上げることができません。

 

 

なので茎の切り口に雑菌がつくと、

うまく水を吸い上げられなくなり、

ぐったりしてしまいます。

 

 

切り花を生ける水は、

雑菌の繁殖をできるだけ抑えたほうがよいのです。

 

それでは水道水はどうでしょうか?

 

水道水で使われている塩素には、

消毒、殺菌作用があります。

 

プールや温泉などでも、

消毒、殺菌のために使われています。

 

 

水道水の塩素は私たちが日常的に使う分には、

体に影響がない濃度に調整されていますので、

切り花にも影響はありません。

 

 

それどころか、塩素の入っている水道水は、

切り花を生けるのに適しています。

 

切り花を長持ちさせるための方法として、

花瓶に入れる水道水にさらに塩素系漂白剤を少し入れる

という方法もあるくらいです。

 

安心して水道水を使いましょう。

 

 

塩素の入っている水道水ですが、

時間がたてば徐々に雑菌は繁殖してしまいますので、

水はこまめに取り替えましょう。

 

 

切り花を長持ちさせるには水道水と浄水器どっちが良いの?

切り花

 

 

それでは、水道水と浄水器の水、

どちらが切り花を長持ちさせるかというと、

切り花を生けるときは、

水道水のほうが切り花を長持ちさせることができます。

 

なぜかというと、

水道水の塩素が雑菌の繁殖を防いでくれるからです。

 

浄水器の水は塩素などを取り除いてしまいますので、

切り花につかうときは使用しないほうがよいのです。

 

水道水を使用してこまめに水を取り替えてあげることが、

切り花を長持ちさせるコツです。

 

 

そして、もっと切り花を長く楽しむためにも生ける前には、

水道水の中で茎を切る「水あげ」をしっかりして、

水につかってしまう余分な葉っぱを落としてあげましょう。

 

 

余分な葉っぱが多いと雑菌の繁殖の原因になります。

 

水の交換の際、茎や葉っぱがぬるぬるしていることがあると思います。

 

雑菌が繁殖している為ですので、

きれいにぬめりを取りましょう。

 

 

切り花を長持ちさせるには、

こまめな水の交換が大事ですが、

その際に茎をすこし切ってあげる「切り戻し」をして、

切り口をきれいにしてあげると、

切り花が水を吸い上げやすくなります。

 

 

「水あげ」や「切り戻し」の際につかう、

「はさみ」も清潔なものを使いましょう。

 

 

また、花を生けている入れ物の中も、

洗剤を使ってきれいに洗うと、

水がきれいに保てますよ。

 

 

まとめ

切り花

 

 

切り花を生けるときには、

雑菌の繁殖を抑えるためにも、

塩素の入っている水道水が適しています。

 

 

切り花がしおれてしまう原因の一つは水不足だそうです。

 

 

茎から水を吸い上げている切り花は、

切り口が大事ですので、

雑菌の繁殖をなるべく抑えて切り口を清潔にしてあげましょう。

 

 

花を生ける花瓶や茎を切るはさみを清潔にすることも、

雑菌の繁殖をおさえることには必要な事なのです。

 

きれいな花をできるだけ長く楽しむために、

こまめに切り花のお世話をしてあげましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました