窓が結露する原因は?冬場の窓を守りたい!自分でできる結露対策!

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

 

寒くなってくると頭を悩ませるのが、

窓の結露ですよね。

 

 

結露は放っておくと、

カビの原因になりますし、

体に悪影響も及ぼします。

 

 

ではいったいどうしたら結露を防げるのか?

 

 

予防するにはまず原因を知ることから!

 

 

というわけで、

  • 結露の原因
  • 結露対策
  • 結露対策グッズ8選!

 

を、ご紹介したいと思います。

 

もう頭を悩ませる「窓の結露」にサヨナラしましょう!

 

スポンサーリンク

窓の結露を防ぎたい!自宅でできる対策で窓際のカビにサヨナラしよう!

 

窓の結露

 

まず、結露の原因を知りましょう。

 

結露の原因は2つ。

 

  1. 空気中の水分
  2. 温度差

 

です。

 

 

冬が近づき寒くなってくると、

外は寒いのに、家の中は暖かい!

温度差

 

 

外は乾燥、中は加湿!

空気中の水分いっぱい!

 

 

 

これです。

絶対窓は結露します。

 

 

 

拭いても拭いても結露…

 

 

ほっといたらほっといたでカビ…

 

 

毎日のことですから、

精神的にもとても負担になります。

 

 

でもこのやっかいな窓の結露、

実は対策で防ぐことができるんです!

 

 

今からその対策を2つご紹介しますので、

窓の場所などで使い分けしてみてください。

 

窓ガラスの結露対策

 

1.今すぐできる、拭くだけで結露を防止!

 

用意するものは

  • 食器用洗剤(中性洗剤)
  • バケツ(おけ)
  • 雑巾

 

バケツにお湯と洗剤を入れ、手でゆっくりかかき回します。

 

それで窓を拭くだけです。

 

泡立ってしまったところも、

乾いた雑巾などで拭き取って乾燥させればオッケーです♪

 

 

えっ、それだけ!?

 

 

って思いますよね。

 

 

 

なぜ洗剤液で拭くだけで良いのでしょうか?

 

それは、食器用洗剤には界面活性剤って言うものが入っており、
これが窓に膜を張るからです。

 

そうすると、窓につく水分を弾いてくれます。

 

だから結露を防止することができるのです。

 

 

ただし、効果は3~4日くらいですので、

そのくらいの頻度で拭いていただければと思います。

 

 

 

2.窓にプチプチシート(衝撃防止シート)を張り付けよう!

 

このプチプチシートは優れものです!

 

用意するものは、

  • 衝撃防止シート(100均で手に入ります)
  • 剥がせる両面テープ or 食器用洗剤を溶かした水

 

やり方は、シートを両面テープで所々を留め、張り付けるだけ。

 

 

ガラスに跡が…。

 

と気にする方は、

効果が途中弱くなるので貼り直しが必要ですが、

食器用洗剤を溶かした水溶液を窓に塗り、

シートのくっつける側にも塗り、窓に貼り付けます。

 

 

これでオッケーです。

 

プチプチシート(衝撃吸収シート)には断熱効果があるので、

窓に急激な温度差をなくすことができます。

 

 

それによって結露を防止します。

 

窓の結露を防止する方法!ホームセンターで買える結露対策グッズ8選!

 

窓の結露を拭く

 

自宅でできる(あるものを使って)、

本当に簡単な窓の結露対策の例を紹介しました。

 

 

しかしまだあります。

 

 

今、ホームセンターにいくと結露対策グッズが本当にいっぱいあるんです!

きっとそれだけ、悩める問題なんですね。

 

 

そんな悩める結露の対策グッズを紹介したいと思います。

 

1. 結露防止シート(フィルム)

先程紹介したプチプチシートはお手軽ですが、見栄えや、大きな窓には不向きです。

 

そんなときに、いろいろなデザインがあるので、自分のお気に入りを貼ることができます。

 

 

2. 結露取りワイパー

意外と安く、使えるグッズです。

 

結露用だと水滴がたまるタンクがついてるので、

一通り拭き上げたら、タンクにたまった水を捨てればオッケー。

 

 

3. 吸水テープ

テープの表面がスポンジなど、多少の結露を吸いとることができます。

 

 

4. 結露防止スプレー

主にシリコン系の溶剤を窓に吹き掛けて、断熱性能を持たせるものです。

シートより効果は薄いようです。

 

 

5. 窓下専用ヒーター(結露防止ヒーター)

窓についた水滴を乾燥させるためだけのヒーターです!

 

今はこんなのもあるのか!とビックリしました。

 

 

6. 除湿剤

よく押し入れなどに置いておくものですが、

窓の下などに設置すると湿気を吸い取ってくれて結露対策に。

 

お手軽で、まとめ買いもできるのでお得です。

 

 

7. 除湿機

これがあると、結露の時期には窓の近くに置いて、

梅雨の季節には室内干しに使えます!

 

 

8. バキュームクリーナ

結露用ワイパーの電動版です。

 

これまた結露だけでなく、窓ガラスのお掃除、鏡なんかもピカピカにしてくれるので、あって損はないものですよね。

 

 

本当に色々なグッズがあります。

 

予算や使う頻度、場所なんかに合わせて購入しても良いですね♪

 

まとめ

窓の結露は原因を知って、

対策がわかれば、防げるんです!

 

対策グッズもいっぱい出ていますので、

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

あと、一つより、組み合わせ技が良いですよ!

 

 

除湿剤を置いて、シートも貼る!

 

など、組み合わせて使うと効果倍増です。

 

 

ぜひこの冬は、

「最強の結露防止対策」

を見つけてみてくださいね♪

 

タイトルとURLをコピーしました