ファッション メイクして汗をかいたらどうするのが正解?夏の気になる汗対策! 女性にとって1つの身だしなみとも言えるメイク。 メイクに関する悩みは人によっていろいろありますが、 多くの人が抱えるメイクの悩みに汗がありますよね。 スッピンの時は汗をかいても躊躇なく拭けますが、 メイクをしているときは、 汗をかいたらどう... 2019.05.08 ファッション美容
美容 髪を乾かすのって面倒だし時間かかる!ズボラさんのロングヘア事情 髪を乾かすのって面倒ですよね。 ロングヘアだったら、なおさらです。 髪の毛が長いと乾かすのに結構な時間がかかってしまいます。 毎日のことだし楽に髪を乾かしたいですよね。 私も実践している簡単に髪を乾かす方法や タイミングを紹介したいと思いま... 2019.04.27 美容
健康 お風呂で湯船につかる順番っていつにしてる?タイミングが重要だった あなたはお風呂に入るとき、体を洗ってから入りますか? それとも洗う前にゆっくりと湯船につかって温まってから洗いますか? もしくはシャワーのみで、 湯船につかるのはそんなにないって方もおられるかもしれませんね。 ですが…実はお風呂で湯船につか... 2019.03.26 健康美容
美容 花粉の肌荒れにワセリンが効くって本当?ひどい肌荒れの救世主! 肌荒れの原因はいろいろありますが、 原因の1つに花粉があります。 花粉による肌荒れに悩んでいる人も 多いのではないでしょうか。 特に女性にとって、 肌荒れは良いこともないですし、 なんとかしたいものですよね。 解決策を探るために調べたりする... 2019.02.17 美容
美容 花粉の季節にマスクする時の化粧は?マスク美人になれる裏技! 花粉予防としてマスクを毎日つけている、 という方は多いのではないでしょうか。 しかし、マスクをはずすと化粧がうつってしまい、 メイクが崩れてしまっていることはありませんか? 仕事をしている場合はメイク直しに頻繁にはいけないので 気になってし... 2019.01.16 美容
美容 乾燥肌でファンデが粉吹く!?カサカサお肌に潤いを与える方法を公開 化粧は女の命でもありますよね! なのに、肌の調子で化粧ノリが毎日コロコロ変わってしまい、 本当に困ってしまいます。 人により肌の性質は異なり、 普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌の4つに分かれます。 私は元々乾燥肌です…。 肌は常にカサカサして... 2018.12.29 美容
ファッション まつ毛パーマよりマツエクの方が痛む?選び方やケア方法を紹介 一昔、流行ったまつげパーマ。 私も10年ほど前によくまつ毛パーマをかけていました。 しかし最近の流行りは、マツエクですよね! メディアに出ている有名人もほとんどがマツエクをしていますので、 「こんな目になりたい!」 と憧れを抱く女性も多いの... 2018.12.27 ファッション美容
美容 あかすりの効果を最大限に!適切な頻度や乾燥肌の注意点とは? 韓国で人気の美容法である「あかすり」 日本でも、 スーパー銭湯やエステサロンの、 リラクゼーションメニューで見かけることも多いですよね。 本記事では、あかすりの効果や注意点、 正しいやり方や頻度まで徹底解説します! あかすりの効果は乾燥肌で... 2018.12.26 美容
美容 コラーゲンを摂取するタイミングっていつがいい?効果的な摂り方! コラーゲンと聞いて出てくるワードは… 「お肌ぷるぷる」 「お肌に艶が出る」 「お肌もちもち」 「アンチエイジング」 などなど思い浮かびませんか? 芸能人などお肌のためにはお金を惜しまないという方はともかく、 私たち一般人は、なるべくなら必要... 2018.08.26 美容
美容 VIOをきれいに自己処理するやり方を徹底解説!簡単に出来ます! 夏も近づき、水着を着る機会も増えてきたのではないでしょうか? 水着を着るとなると気になるのはムダ毛の処理・・・ 中でもVIOのムダ毛処理には気を使いますよね。 安全で簡単に出来る方法をご紹介します! VIOを自己処理するとかゆくなるという経... 2018.07.03 美容